メディアKプラス kikakuya.net

port25 BLOCK に完全対応!メーラー設定マニュアル | メールのあれこれ | 変なメールが届いたら? | →mediaKトップへ

Outbound Port25 Blocking に対応 Submissionポート対応!
迷惑メール送信対策のプロバイダに対応!


Outbound Port25 Blocking
Outbound Port25 Blocking に対応 Submissionポート対応!
メール送信規制(Outbound Port25 Blocking)に対応した設定方法
迷惑メールを送信させない方法。解説と対応

└【 メールソフト対応一覧 】

企画屋は2004/12/13に発表したロードマップ「迷惑メール規制強化されたサーバーとの通信手段を確立」にあわせ、ISPが今後対応を予定しているOutbound Port25 Blocking(25番ポートの外部提供停止)に対応した、安心のメールサーバーを運営しております。

ウイルス感染などによる家庭のPCからの大量のメール送信などを効果的にブロックでき、また、迷惑メール送信などへの抑制効果が極めて高いとされるSMTPポート(25番ポート)の規制に対応しております。

一般的なインターネット環境はISP回線経由の接続で、当社を含めたホスティングのメール送信に対しても制限されることから、企画屋では標準でOutbound Port25 Blockingに対応したメールサーバーをご用意しております。

また当社ではSubmissionポートに対応しておりますので、ISPの指示に従って設定をご変更下さいませ。
※海外でも非常に多くのISPが同対策を施しております。
迷惑メール送信対策のプロバイダに対応!

Port25ブロックに対応したメール設定方法



現在国内のOutbound Port25 Blockingを開始したISPは下記の通りです。
■DION
迷惑メール対策 Outbound Port25 Blocking
→ セキュリティ・ルール[ http://www.dion.ne.jp/security/outboundport25.html ]

■株式会社NTTPCコミュニケーションズ
→ [ 迷惑メールなどのインターネット上の迷惑行為に対する弊社の対応について ]
→ プレスリリース[ http://www.nttpc.co.jp/press/html2005/20050921_1.html ]

■株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー WAKWAK
→ ニュースリリース[ http:// → Outbound Port25 Blocking[ www.ntt-me.co.jp/news/news2005/nws050107.htm ]

■株式会社ぷららネットワークス ぷらら
→ ニュースリリース[ http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr04_dec/0041207_01.html ]

■株式会社NTTデータ三洋システム SANNET
→ ニュースリリース[ http://www.sannet.ne.jp/news/20050331-1.html ]


現在国内のOutbound Port25 Blockingを開始予定のISPは下記の通りです。
■ニフティ株式会社
25番ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)」を来年 2月に実施
→ ニュース詳細[ http://www.nifty.co.jp/cs/05shimo/detail/051215001154/1.htm ]


Copyright(c) KIKAKUYA Inc. All rights reserved.